

結婚が決まったお二人、ご両家が、揃って顔を合わせるご結納、お顔合わせ。
お二人の門出に向けた最初のイベントを、素敵なひとときとするために。
太閤園のスタッフが真心をこめてサポートいたします。
ご結納・お顔合わせの違い
一般的に、ご結納は家や地域のしきたりにのっとって行う、ご両家が親せきとしてのご縁を結ぶ儀式、お顔合わせはしきたりにこだわらず、ご両家のお顔合わせを兼ねて行う会食、と言われます。ご結納にするか、お顔合わせにするかを選ぶ際には、どちらが良い、というわけではなく、ご両家の意向を汲むことが大切となります。
当日の流れ
【お顔合わせの流れ】
- 太閤園内の淀川邸へお越しいただきます。
- 淀川邸内の待合室『藤の間』で、少しおくつろぎいただきます。(スタッフがご案内いたします。)
- 担当者が『藤の間』へお迎えにあがり、ご予約いただいたお部屋へご案内いたします。
- ご予約のお部屋に入りましたら、お食事が始まります。

【ご結納の流れ】
★ご結納はお部屋の担当者が式の進行役を務めます。(進行料は無料)
- ご新郎様側は淀川邸へ先にお越しいただきます。
担当者がお部屋へとご案内し、ご結納品がある場合、飾りつけ・式のご説明をいたします。 - ご新婦様側は淀川邸へお越しいただきましたら、待合室『藤の間』にてお待ちいただきます。(担当者が式のご説明をいたします)
- お部屋の飾りつけなど準備が整いましたら、担当者がご新婦様側をお部屋へご案内いたします。
- 皆さまがお揃いになられましたら、ご結納を始めます。
太閤園では担当者が進行を務めますので、ご心配なくお過ごしいただけます。
ご結納後は、ご自身のカメラなどで記念写真も撮影できます。
(カメラマンの手配も可能です。お気軽にご相談ください) - ご結納の後に、お食事が始まります。



格式ある料亭 淀川邸で
築100余年を誇る日本家屋でもある料亭 淀川邸。床の間があり、また藤田男爵の粋を感じる庭園も眺められるため、ご両家の節目にぴったりの空間です。季節によって表情の変わる庭園美とともに、晴れの日をお過ごしください。


進行はスタッフが全面サポート
お忙しい中でご準備いただくご結納やお顔合わせ。お二人とご両家にとって大切なひとときだからこそ、安心してゆっくりお過ごしいただくために、専任のスタッフが全面サポートいたします。


大切な場にふさわしい料理
伝統の味わいとおもてなしの心を受け継ぎ、一皿一皿に真心と技をつくす会席料理で、門出をお祝いいたします。ご結納、お顔合わせにぴったりのお献立は、季節の旬を取り入れた、その時期だけの一品です。


振袖レンタルなど各種サービスをご用意
ご結納品の手配だけでなく、振袖レンタルや着付け、記念写真撮影なども太閤園内でご用意可能です。それぞれの専門スタッフが、お二人、ご両家にぴったりのご案内をいたします。どうぞお気軽にお問い合わせください。